秋分の日を迎えるとともに、一気に気温が下がって秋を感じるようになりました。
今年の夏は平均気温が平年よりも2度以上高く、過去最高を記録しているそうです。
運動や外に長時間いることが危険に感じる夏でした。
年々暑くなっていますが、今年は特に異常な暑さだったと感じます。
そんな、長い長い過酷な夏がやっと終わりましたね
外に出ると心地よい風がうれしい反面、なぜか少し寂しい気持ちもあります。
そして夏が終わるとともに、もう一つ終わりが近づいてきていることがあります
それは「大阪・関西万博」です
始まったときの人気はそこそこでしたが、時間が経つにつれて来場者が急増していき
現在では、最終日までの全時間帯の入場予約が埋まっているようです。
これはきっと、一度行った人が「楽しかった!もう一回いきたい!」というので
周りの人も気になって足を運ぶということが多かったのではないでしょうか?
私も夏に行きましたが、この涼しい時期にもう一度行ってみたかったです。
テレビで流れる万博のニュースや、あちこちで見かけるミャクミャクもあと少しだと思うと寂しいですね。
急激に気温が下がって体調を崩しやすい時期ですので
体調管理に気を付けて、おいしい秋の味覚をたくさん食べられる秋にしていきましょう